ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月28日

瑞浪FP 10/28

いろいろ用事が合ったのですが、済ませてから行ってきました
ぷれっそ使ってみたかったので。

用事が済んで、ついたのが2時半過ぎ
雨が降ってるかつ時間的にしょんぼりしつつ、一号池の管理棟側水車の横に入る

時間的にスプーンは難しいと思いつつ、とりあえずティアロを投げる

当たり無し

まあ予想はできていたので、クラピーつけて投げる


ぷれっそは中指と薬指の間にリールフット挟んで、人差し指を伸ばすと、
ブランクに触れるほどのリールシートが短い
ので、微妙な当たりが分かるように

釣れるかは別ですが!


そして入魂完了!


数匹釣って思ったのですが、ULって割には結構ぐにょぐにょな気がする
うまく説明できないのですが

これがXULだったりするともうすごく曲がるんだろうなという感じ
いまのところUL買って良かったと思っています


クラピーで遊んだ後、ティアロで何とか釣ろうとがんばる

持っていた、ぷれっそいぷみりより当たりがはっきり分かる
が、釣れるかどうかは(略



使って思ったことは振りぬいた後のブレは少ないです
リールシートの肉抜きは正直私はどっちでも良かったです。
親指がちょうど抜いてあるところにあたりますが、
そこより人差し指がブランクに触れられるのが良かったと思ってます

もう少し硬いほうが好きですが、まあ使っていくうちに慣れるかと


ぷれっそ買う前にいろいろ店頭で触った感じだと、
tailwalkの SILVERNA 瀧KRがいい感じだったのですが
ワンピースロッドだったのでやめました
単純に保管と車での持ち運びが苦労しそうだなと・・・




同じカテゴリー(瑞浪FP)の記事
 瑞浪FP 2/9 (2013-02-09 22:07)
 初釣り 1/4 (2013-01-04 22:04)
 瑞浪FP 12/4 (2012-12-04 20:13)
 瑞浪FP 10/14 (2012-10-15 22:27)
 ヴァンキッシュ購入&瑞浪FPで入魂 (2012-03-10 21:57)
 瑞浪FP午後のみ 2/19 (2012-02-19 23:10)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瑞浪FP 10/28
    コメント(0)