2013年04月06日
4/6 平谷湖
行ってきました
毎度のことながら、エキスパートオンリー
オープンということで楽しんできました
たくさん釣れるはずと思っていたので
VARIVAS エリアドライブ ARD-60-T(?)とエクスリードの練習をしました
エリアドライブでは、ナイロンラインでスプーンの練習を、
エクスリードはフロロでクランクの練習しました
エリアドライブであたりを取るのは、なんというか、ラインがぴんと張ったときや
ティップがグッっと入ったとき、重くなったときなどいくつかあることが認識できました
ただ、いかんせんやわらかいので、フッキングがあまいようで、よくばれました
某村田さんのような動作をするしかないのか・・・?
しばらくは練習です
エクスリードですが、今まで使っていたロッドより当たりがとりやすくなったと思います
が、いかんせん思ったより重い・・・
店頭で触ったときはチョット重い?と思いましたが、使ってみると、巻いているときはともかく、キャストするときが重いです
こちらも、まあ一般的なクランクを使った釣り方だと思いますが、
グッと重くなることが多いので、スイープしてあわせるかたちです
パニクラ、つぶアン、モカ等使って練習しました
マイクロクラピーも使いましたが、ヒットして手元に寄せるまでにばれました
4回ヒットして4回とも同じばれ方だったので、フッキングの仕方を
考えないといけないかなーと思っています
3つ使って全部同じような感じでばれたので・・・
マイクロクラピー軽いからなのか・・・?でもモカは平気だったし・・・なんだろう
フックなんだろうか・・・
午前中に放流があり、昼までに74匹でした
9割がティアロの1.6gで、残りはクランクです
12時に天ぷらうどんを食べて、午後スタート
午後は雨が降り始め、釣れなくてもだえていました
午前は、エキスパートの橋を渡った真中でやっていましたが、
午後は場所を移動し、エキスパート山側に入りました
17時までいましたが、最終が89匹でしたので、午後は15匹しか取れていません
しぶくなったときのスプーンの引出しが少ないのと、
クランクはどの層であたりを出すのかといった部分を考えないといけないと思っています
今日はデカイのを釣り上げられませんでした
5匹手元まで持ってきて、すべてフックが曲がりばらしました
が、午前にたくさんつれたので満足です
友の会も申し込みました
毎度のことながら、エキスパートオンリー
オープンということで楽しんできました
たくさん釣れるはずと思っていたので
VARIVAS エリアドライブ ARD-60-T(?)とエクスリードの練習をしました
エリアドライブでは、ナイロンラインでスプーンの練習を、
エクスリードはフロロでクランクの練習しました
エリアドライブであたりを取るのは、なんというか、ラインがぴんと張ったときや
ティップがグッっと入ったとき、重くなったときなどいくつかあることが認識できました
ただ、いかんせんやわらかいので、フッキングがあまいようで、よくばれました
某村田さんのような動作をするしかないのか・・・?
しばらくは練習です
エクスリードですが、今まで使っていたロッドより当たりがとりやすくなったと思います
が、いかんせん思ったより重い・・・
店頭で触ったときはチョット重い?と思いましたが、使ってみると、巻いているときはともかく、キャストするときが重いです
こちらも、まあ一般的なクランクを使った釣り方だと思いますが、
グッと重くなることが多いので、スイープしてあわせるかたちです
パニクラ、つぶアン、モカ等使って練習しました
マイクロクラピーも使いましたが、ヒットして手元に寄せるまでにばれました
4回ヒットして4回とも同じばれ方だったので、フッキングの仕方を
考えないといけないかなーと思っています
3つ使って全部同じような感じでばれたので・・・
マイクロクラピー軽いからなのか・・・?でもモカは平気だったし・・・なんだろう
フックなんだろうか・・・
午前中に放流があり、昼までに74匹でした
9割がティアロの1.6gで、残りはクランクです
12時に天ぷらうどんを食べて、午後スタート
午後は雨が降り始め、釣れなくてもだえていました
午前は、エキスパートの橋を渡った真中でやっていましたが、
午後は場所を移動し、エキスパート山側に入りました
17時までいましたが、最終が89匹でしたので、午後は15匹しか取れていません
しぶくなったときのスプーンの引出しが少ないのと、
クランクはどの層であたりを出すのかといった部分を考えないといけないと思っています
今日はデカイのを釣り上げられませんでした
5匹手元まで持ってきて、すべてフックが曲がりばらしました
が、午前にたくさんつれたので満足です
友の会も申し込みました
Posted by 森野 熊 at 23:09│Comments(2)
│平谷湖FP
この記事へのコメント
こんばんは
平谷オープン初日良くつれましたね
午後は厳しかったんですか…
雨が強かったのと午前中の釣果に満足して早上がりしてしまいました
今年の平谷湖好調だといいですね~
平谷オープン初日良くつれましたね
午後は厳しかったんですか…
雨が強かったのと午前中の釣果に満足して早上がりしてしまいました
今年の平谷湖好調だといいですね~
Posted by ジャスティン
at 2013年04月08日 22:22

こんばんはー
そうですね、午前中はうはうはでした
午後の雨が降ってからは反応が悪くなりましたね
友の会に入ったので元が取れるくらいは行こうと思っています~
そうですね、午前中はうはうはでした
午後の雨が降ってからは反応が悪くなりましたね
友の会に入ったので元が取れるくらいは行こうと思っています~
Posted by 森野 熊
at 2013年04月09日 23:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。