ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月09日

瑞浪FP 2/9

昼から瑞浪FPに行ってきました

とりあえずクランクの練習をしようと思いまして

1号池でスタート

東山でやっていた、パニクラDRをハンドル3回転ほど速く回して後はスローで


・・・・おや?
ぜんぜん当たりが無い・・・・


ならいつものティアロで





スプーンでも当たりが無い


おやぁ・・・?当たりカラーも当たりスプーンも見つからず



悔しかったのでエグザ1.4gで釣る



・・・んー釣れるけどスプーンでも釣れそうなんだよな


2号池に移動


2号池の色が、乳白色というかなんというか・・・・
粘土質っぽい色になってるけど大丈夫なんかな・・・・



スプーンでボトムをゆっくり引いて当たる
モカDRでも当たる


やり方間違ってるわけではなさそうだけどな・・・
しばらく釣ってまた1号に移動


事務所前インレットが空いていたので、そこでパニクラDRを投げる

普通に釣れる

ぬぬぬぬぬ、場所なのか、今日は散らばっていないのか

パニクラで数匹釣って満足して、ティアロで釣ってやると考えて
ティアロ オレインボー1.6をキャスト

フォールで釣れた・・・
横で・・・釣りたかったんだけど・・・


その後反応がなくなったので他の色で試すも反応なし


岬が空いたのでそちらに移動
ティアロを投げるも、反応あるが釣れない


ぬぅ・・・フックをワンサイズ小さくするか、シルエット小さいのしかダメなのか・・・
ちびティアロ早く欲しい


午後から行って合計18匹
ぬーん、ボトムを最初から最後までやればもっと釣れるのだろうけど、
スプーンとクランクで釣れるときまでやりたくないしなー



タグ :瑞浪FP

同じカテゴリー(瑞浪FP)の記事
 初釣り 1/4 (2013-01-04 22:04)
 瑞浪FP 12/4 (2012-12-04 20:13)
 瑞浪FP 10/28 (2012-10-28 19:00)
 瑞浪FP 10/14 (2012-10-15 22:27)
 ヴァンキッシュ購入&瑞浪FPで入魂 (2012-03-10 21:57)
 瑞浪FP午後のみ 2/19 (2012-02-19 23:10)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瑞浪FP 2/9
    コメント(0)