ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月08日

ロッドスタンド

菅釣りに行くとき、大体4本持っていきます。

ダイワの折りたためるロッドスタンドを使っているのですが、3本までしか立てられず、
一本はプラノにロッドホルダーをつけているのでそちらに立てています

が、プラノにはネットもつけているので邪魔で仕方がない
東山湖の大会では、枝に引っ掛けてプラノから外れてしまったこともあり、
どうしようかと思っていました・・・




ダイワのロッドスタンドにホルダを増やしました


ロッドスタンド

持ち手のところに一つホルダを増やしました
折りたたみが不可能になりましたが、どうせ車で移動なので気にしないことにしました

ロッドスタンド

100均で購入してあったアルミの針金があったので、それでぐるぐる巻いて固定

ロッドスタンド

持つ部分が少なくなってしまいましたが、もともと握りこんで運ぶようなものでもないのでとりあえずはこれでよしとします


土曜日は聖☆おにいさんを妻と見に行くことになっているので、日曜に平谷湖に行こうかと考え中
土曜日は雨のようなので、濁ってくれるとありがたいのですが・・・



タグ :作成その他

同じカテゴリー(作成)の記事画像
リリーサー改造
リリーサー作成その2
リリーサー作成
同じカテゴリー(作成)の記事
 リリーサー改造 (2011-12-13 21:41)
 リリーサー作成その2 (2011-11-06 22:22)
 リリーサー作成 (2011-11-03 19:25)
Posted by 森野 熊 at 22:24│Comments(0)作成
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッドスタンド
    コメント(0)