ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月14日

4/14 平谷湖

平谷湖に行ってきました

起きてシャワー浴びていたら出発する時間が遅れてしまい到着したのはほぼ7時


今日はアイビーラインさんのイベントがありました
セミナーや早掛け、トークショー、じゃんけん大会と盛りだくさんでした

早掛けは出ませんでした
ツレナカッタラハズカシイモノ

セミナーはふむふむとためになる話でした
が、それをうまく活かせるかどうかは別
そのうちできるようになるといいな

トークショーでは事前に質問用紙を記載して、質問に答えてもらえるという形式でした
最後の質問で質問用紙を使ってもらえ、景品をもらいました

景品は選択できたのですが、マンティスフック#8の100本入りがあったので思わず取ってしまいました
マンティスフック買おうかどうか迷っていたのでちょうどよかったです
これ値段結構するものと思ったのですが、太っ腹ですね



釣りの状況ですが、また今日も飽きもせず、エキスパートの中島で一日を過ごしました
今日はオープン日と違って水がクリア!
これはすぐにスレる予感・・・


と思ったのですが、それほど悪くも無く
人がオープン初日のような多さで無かったことと、風が比較的あり波だっていたからでしょうか
また、10時に放流がありました
15時くらいまでスプーンが使えました
それ以降は反応が悪くなりましたが・・・

私は基本的にスプーンはティアロを使うのですが、今日はティアロはダメでした
友人はハイバーストで連続していたので、ウォブリングが重要だったのかなと


クランクも下手なので練習をしていたのですが、なかなか思うようには釣れません
追ってくるのと、喰ったところまで見えて、手元に当たりがあるところまで確認して、
スイープしたのですが、すっぽ抜けてフッキングしないという

一瞬引っかかる感触まであったので単に刺さらなかっただけだとは思います
うーん、フックの先が甘くなってしまっているのか・・・
今日もらったマンティスフックを付けてみようと思います
来週は東山のドットコムに友人と参戦するので、それまでに使おうと思っているものは交換しようかと
まだスタッドレスなので、タイヤ交換も・・・



今日はトータル50行きませんでした
ばれるのが多すぎました
掛かったと思ったらばれるのが多く・・・
ロッドワークが悪いんだろうとは思います




同じカテゴリー(平谷湖FP)の記事画像
平谷湖行ってきました 5/12
同じカテゴリー(平谷湖FP)の記事
 5/25 平谷湖 (2013-05-28 19:08)
 5/18 平谷湖 (2013-05-19 16:00)
 4/6 平谷湖 (2013-04-06 23:09)
 4/6の予定 (2013-04-05 14:59)
 平谷湖 11/24 (2012-11-25 15:39)
 平谷湖 11/18 (2012-11-18 22:35)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4/14 平谷湖
    コメント(0)