ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月29日

浜名湖FR 1/28

友人といってきました

特にこれといった話はないのですが・・・
人はそこそこいました

朝市でAIRのチャートを投げるというへたれっぷりでボーズを回避
シルバーナブロスを買ってしまったので、それにナスキーをつけて、
AIRラインもどきを作って確認中
んー、1.75号の黄色のフローティングラインが店では売ってないんだよね
それに近いのを見つけて買ったんだけどどうも思ったイメージと違うというか
まあいろいろ長さとか試しているところです

AIRラインじゃなくPE+フロロのほうが飛んでるのはきっと結び目とか
ロッドの硬さとかいろいろな要因と思っています

しょっぱなから40近くのを釣って満足


それ以降は当たりが遠のきましたが
ボトムか、ボトムより少し上といった感じでした
横では当たりが見つけられませんでした
色とか物とかいろいろあればよかったのですが・・・


比較的大きなサイズとしては
40前半1
40後半1
52が1
でした


ずーっとバベルGTの0~3でボトムとかしてました
横もティアロとか使ってあたりは合ったのですが釣れませんでした
ヨコムツカシイ
あとクランクも使ったのですが、それほど回数を投げていないので
あたりは良く分からず
クランクも練習せねば

午前中は風も比較的穏やかで釣りやすかったです
午後は強風でしたが


帰りにうなぎの蒲焼を買ってお土産としました




同じカテゴリー(浜名湖FR)の記事
 浜名湖FR 1/14 (2012-01-15 08:52)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖FR 1/28
    コメント(0)