3/18 美濃FAに行ってきました

森野 熊

2012年03月19日 21:22

えー、なんと言うか




超悶絶でした




朝一はちょっと用事があったので、8時から開始だったのですが、
13時までで10匹とかどういうことですか


横は8時の段階で数回反応があっただけで釣れない
今日横は無理じゃねー?と縦をやっても反応がものすっごいにぶい


バベルGTでボトムバンプをするより放置してサイトで釣るしかないとかもうね・・・



ルアーを使ってる人結構いたのですが、まあ見た感じ横で釣ってました



が、当たりが無い
1時間に1匹つれてるかどうかの状況



友人と二人でこんな顔して釣ってました → (´Д`)


二人で縦をしつつ
俺「トーナメントに出る人はこういった状況でも横で釣れるのかなー」
友人「いや、無理だろこれ」


かかってもばれることが数回連続で続く

12時の段階で心が折れて
俺「心が音を立てて折れた。瑞浪に逃げていい?」
友人「・・・・」


本当にもうなんというか・・・どうやって釣るの!?って感じでした


午前中は明るい色よりもダーク系の反応が比較的よかったです
友人はスライドチップの黒系を使ってつれていました


が、友人はその当たりカラーをロスト
スナップを使っているのですが、スナップが開いている様子も無い
リングをすり抜けた模様・・・
しかも二回




14時くらいからは理由は不明ですがなぜか反応が良くなり、
普通にボトムバンプで釣れるようになりました
が、横は相変わらず悶絶


クランクも反応したけど食わなかったな・・・
ミノーはやる気もしなかったので使ってないです



8時から17時までボトムをがんばって、31匹でした
なんだかなー
引きは強いんだけどなー







話は変わって、蓄光塗料を買ってスプーンに塗ってみました

なかなかな反応は良かったのですが、寸前で見切られることが多発
均一に彩色できなかったのが問題なのか、単に魚のやる気が無かっただけなのか・・・
クリアすぎるからはっきり見えちゃったのかね・・・
濁ったところならまた話は違うのかな

数回使ってみてだめだったら色を落します


あなたにおススメの記事
関連記事